71年間付き添った夫婦の最後 「最高のペアだったわ」

いまから75年前、ウィルフさんはヴェラさんと出会った。 それから4年後、二人は結婚。 夫のウィルフさんは第二次世界大戦で、イギリス空軍の兵士として活躍した。 戦後、二人は平和な日々を送り3人の息子、5人の孫、7人のひ孫、さらには2人の玄孫、と何世代…

ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット・・・著名な成功者10人のストレス対処法を学ぼう

ビル・ゲイツ「寝る前に読書」 ビル・ゲイツは就寝前に読書をするのが好きだそうです。 新聞「Seattle Times」に語ったところによると、どれほど遅くなっても毎晩少なくとも1時間は読書をするといっています。 また彼は、投資家のウォーレン・バフェットから…

マクドナルドで働き続ける94歳のおばあちゃんがすごい

ロレインさんは現在94歳。 なんとマクドナルドで44年間働き続けている。 いまのところ引退の予定はまったくない。 ロレインさんの旦那さんは体に障害を負い、そのために仕事を続けられなくなった。 そんな家計を助けるために、ロレインさんは1973年、インデ…

1915年生まれ 今年102歳になる女性が語った人生哲学が前向きで元気になれる

キャロラインさんは1915年ニュージャージー州生まれ。 今年で102歳を迎えるご長寿おばあちゃんだ。 現在は老人ホームで暮らすキャロラインさんが、サイト「Reddit」でQ&Aセッションを行った。 いわゆる一般人の女性だが、彼女の答えはとても前向きで、その「…

経験者が語る「エクササイズを続けるために心にとめておいたほうがいい3つのこと」

// フィットネスブームのおかげでエクササイズをする人が多くなっていますが、目的が達成されるまで続けられる人はどうしても少ないようです。 この記事では、エクササイズを長期間続けることができた経験者が、心にとめておいたほうがいい3つのポイントを語…

体重の変化よりも体質の変化が大事 体重は同じでも肥満体から筋肉質に変わるだけで見た目もこれだけ違う

健康診断の結果表に出てくる「BMI」。 つい気にしがちなこの数値ですが、これだけが健康のバロメーターではありません。 おそらくその最も説得力のある例は、このアドリエンヌさんの体型の変化でしょう。 インスタグラマーであり、またウェイトトレーナーで…

職場のイライラを家庭に持ち込まない人は毎日600キロカロリー分のエクササイズをしている

職場でのイライラを家庭に持ち帰って自分のパートナーに当たり散らしてしまうことはないだろうか? アメリカの大学で行われた研究で、速足で歩いたり比較的長い距離を泳いだりすることで、これを防ぐことができることが分かった。 この調査では、参加者の睡…

人は変われる!さえないルックスだった少年少女が大人になってイケメンや美女になった20の例

同窓会に行ってみると、対して目立たない少年・少女だった人たちが大人になり見違えるような美男・美女に変身した例を目撃することがあるだろう。 ここにもそんな人たちが20人そろっている。 人は変われる、ということを信じさせてくれるものばかりだ。 // w…

いつも睡眠不足? 安眠のために役立つ8つのコツ

みなさんは十分に眠れていますか? 22パーセントの人が十分な睡眠をとっておらず、また5パーセントの人は睡眠時間がわずか5時間にも満たない、という調査結果もあります。 しかし睡眠も工夫次第でその質を上げることができます。 以下、8つのコツのうちでき…

自分の歯が残っている人は長きできる お口の健康は体の健康

自分の歯が残っている人は長生きする可能性が高い、という調査結果が発表されました(How the number of TEETH you've lost can determine how long you will live)。 自分の歯が残っている割合は、私たちが自分の健康をどれくらい気遣っているかを示すもの…

あなたの彼氏がプロポーズしてくれない・・・ 果たしてその理由は?

もう時期は熟している。 二人の人生ヘ向けて一歩先に出てもいいころなのに、どうして彼はプロポーズしてくれないんだろう・・・ こんな状況にある女性も多いかも知れません。 ここでは、男性が結婚に踏み切らない一般的な理由がまとめられています。 収入、…

がんばっても上手くいかない・・・ 自分だけでなくまわりの人たちにも原因があるのでは?

あなたがもしダイエットが思うように進まずに悩んでいても、その原因はあなた自身ではなく、意外とまわりの人にあるかもしれません。 たとえば、もし自分のまわりにいる人たちも適正体重を超えた人たちばかりで、とても健康的とはいえない生活を送っていたと…

夜型生活の5つのメリット

朝を制する人は一日を制する、というのは事実です。 その一方で、体質的に夜型の人も多くいます。 世の中は早寝早起きを勧めているため、夜型の自分体質をあまり肯定的に感じられない人もいるでしょう。 しかし、夜型には夜型の良い点が多くあるのです。 1. …

学校では教えてくれないけど「より良い人生のために知っておくべきこと」とはなに?

問題に直面したとき、「学校で教えてくれていたらよかったのに」と思ったことはないでしょうか? 以下は、若い人たちが学校で教わるべきだと思うことを、各界の著名人が語ったものです。 すべてが自分にとって必要ではないかも知れません。 しかし、「知らな…

自分のパートナーともっと幸せになるためにできる5つのこと

夫婦でも彼氏・彼女でも、パートナーの相手とは「二人でいるだけで幸せ」でありたいものです。 しかし二人の幸せを続けるためには、ある程度の努力が必要です。 以下の5つのヒントを参考に、パートナーともっと幸せになれるよう工夫していきましょう。 相手…

体も脳も若くあり続けるためには「何かに打ち込む」ことが一番

私たちのほとんどは、年を重ねるとともに体力も脳力も衰えてゆくのがふつうです。 カラダだけでなく、物覚えが悪くなったり新しいことが理解しずらくなったりする困難は、加齢とともに身に迫ってきます。 その一方で、世の中にはきわめて若々しいご老人たち…

「朝を制する者は一日を制す」 成功者たちが毎朝やっている5つのこと

// 「朝を制する者は、一日を制す」。 今までもいろいろな人たちが同じことを言っています。 それくらい起きてから最初の60~90分の重要性は強調されるべきなのです。 この時間をどう使うかによって、その後の12時間以上の質が決まってきてしまうからです。 …

「少しでも良い自分」になるために 今日からできる8つのこと

なかなか「新しい自分」に生まれ変わることなどできるものではありません。 しかし今の自分よりも「もう少し良くなる」ことは、きっとできるはず。 ここではそんな私たちのためにヒントになる8つのポイントをご紹介します。 1. 外に出る 屋外に出て外の空気…

幸せなカップルほどソーシャルメディアへの投稿が少ないという事実

12月24日。 今日はあきれるくらいSNS上に「おのろけ写真」が出てくるのだろうか? しかし本当に幸せな人たちは実はソーシャルメディアにいちいち投稿などしない、という調査結果が出ているらしい。 〈ナルシスト〉 2014年「Scientific Research」に発表され…

おひとり様で何が悪い! シングル生活が長い人は、カップルたちよりも幸福かつ健康であるという話

もう10年間も恋人がいない・・・なんて人もいるかもしれません。 世の中の雰囲気として、彼氏・彼女がいないとはなぜか「負け組」に入っているようなイメージもあります。 しかし、長期間独り身でいた人は、実はカップルとして長く暮らしている人たちよりも…

一人の時間を好むあなたは、実は「高い知能の持ち主」なのかもしれない

人は社会的生き物。 人との交流があるほうが、一人でいるよりも幸福感が高いことは一般的に言われていることだ。 しかし知性がとても高い人はこの限りでない、という調査結果が発表になった。 シンガポールとイギリスの大学が協力し15,000人の若者を対象に行…

外国人が日本について驚く8つのこと 「外から見た日本」を知る

「日本を訪れる前に知っておきたかった8つのこと」と題されたこの記事は、イギリスの女性ライターが書いたものです。 ここには日本滞在を楽しむと同時に、イギリスとは異なる習慣に驚いている様子がうかがえます。 海外からのお客さんを迎える機会が多くなっ…

世界最長寿のイタリア人女性 短い結婚生活の後は一人で暮らし続けたその「独身主義」

世界最長寿のイタリア人女性エマ・モラノさん。 1899年11月29日生まれで、今年満117歳を迎えた。 毎日生卵を2個とレアのステーキを100gを食べているという、その驚きの食生活は以前ご紹介した。 pagethree.hatenablog.jp 体の健康的なイメージとは程遠い食生…

こいつはウソをついている!? 相手のウソを見抜くために覚えておきたい人の心理とは?

誰でもウソをつく。 これは倫理的に正しいかは別として、紛れもない事実だ。 私たちにとって問題になるのは、目の前の人が今本当のことを言っているのか、それともウソを言っているのか、判断できない場合だ。 ハーバード・ビジネス・スクールのエイミー・カ…

「大企業志向」ばかりが能じゃない 就活生は小規模企業で働くメリットも知っておこう

いわゆる大企業は労働組合も強く、職場環境も整っていて、給与水準も高く、何より「会社名=ブランド名」という履歴書の見た目を良くしてくれる大きなメリットがあります。 そのため就職活動をする学生のみなさんの多くは大企業を目指す傾向にあるようです。…

冬の冷たい風は髪の毛の大敵 忘れずにおきたい対策

// お肌と同じく、髪の毛にも冬の冷たい空気は害をもたらします。 風になびかれ、頭皮は乾燥し、湿度がぜんぜん足りなくなります。 とくに寒い時期はクリスマスパーティや忘年会など、キレイにならなくてはいけない大事なときです。 さて、私たちはどうすれ…

「セックスと恋愛関係」に関する調査結果から見えてくる教訓がライフハックとしても役立つ件

最近発表されたセックスライフの満足度に関する調査結果によると、短期的には満足できない場合でも、お互い改善を目指して努力してゆくマインドを持ったカップルは長期的に満足度の高いセックスライフを楽しみ、その結果恋愛関係にもプラスに作用する、とい…

机を見ればその人の性格が分かる さて、あなたはどのタイプ?

よく「部屋はその人の性格を表す」といいますが、同じことが机についてもいえるようです。 あなたの職場にも、同じ大きさで同じ種類の机を使っているのに、人によってその使い方に大きな違いがあることに気づくでしょう。 以下、5つのパターンを見てみましょ…

20代を送る人に知っておいてもらいたい10の大切なこと

大人になり、社会に出て一人前になる20代。 目の前には今まで聞いたこともないことがたくさんあらわれ、戸惑ってしまうことも多いでしょう。 しかしそんな戸惑いの日々に追われながらも自分を見失うことなく、進むべき道を見つけその第一歩を踏み出すには、…

やはり「有酸素運動+無酸素運動」の組み合わせがもっとも効果的 ハーバード大学の研究でも明らかに

ハーバード大学の研究によると、ランニングなどの有酸素運動に加え、ウェイトトレーニングをエクササイズに取り入れるとお腹まわりの脂肪を燃焼させる効果が高くなる、ということが分かった。 この研究は40歳以上の1万人を超える男性を対象に12年間にわたっ…