細かいことを覚えている人は必ずしも頭がいいわけではない

f:id:ronnieeda:20190322190814j:plain

 

 

 

やたら細かいことをおぼている人がいるが、そういう人たちは頭がいいのだろうか?

 

どうやら、必ずしもそうではないようだ。

 

一般的に、忘れっぽいのは知性が足りない証拠であると思われている。

 

「覚えていない」とか「思い出せない」ということは「頭が悪い」ということを意味する - そんな印象もあると思う。

 

つまり「記憶力がいい=頭がいい」というのが私たち共通の”常識”になっている。

 

しかしトロント大学が発表した研究結果によると、記憶力がいいということは過大評価されている傾向があるという。

 

むしろ忘れっぽいことのほうが知性にとってよいことらしい。

 

あまり関係のない細かい情報を自然と忘れてゆき、目の前に起こっていることに集中できるようにする、というのは人間の頭脳に備わっている大事な機能。

 

忘れっぽい人はこの「関係のない細かい情報を忘れてゆく」という機能がほかの人たちよりも優れている、ということらしい。

 

あまり重要ではないものを忘れてゆき、役立つ情報を記憶として残しながら、価値のある決断をしていく、というとても優れた素質が備わっていることになる。

 

細かいことをいちいち覚えている人には、記憶力の良さに圧倒されてしまうことがあるが、必ずしも頭脳の機能がいいわけではないので、あまり怖がらなくてもいいのかもしれない。