一人の時間を好むあなたは、実は「高い知能の持ち主」なのかもしれない

f:id:ronnieeda:20161219183206j:plain

 

人は社会的生き物。

人との交流があるほうが、一人でいるよりも幸福感が高いことは一般的に言われていることだ。

 

しかし知性がとても高い人はこの限りでない、という調査結果が発表になった。

 

シンガポールとイギリスの大学が協力し15,000人の若者を対象に行ったこの調査では、一般的に人はほかの人たちと一緒に時間を過ごすときのほうがより幸せに感じるが、とても頭のいい人たちの場合はこの原則の例外となることが判明したという。

 

原因はヒトの「進化」。

私たちの祖先は、かつて食べ物を確保し住む場所を守るために、周りにいる人たちと協力体制を築く必要があった。

しかし現代社会において、自分の置かれた環境にすばやく適合できる知能の高い人たちは、周りの人たちと協力する必要を感じないのだという。

 

また、もう一つ別の原因も推測されている。

頭のいい人たちは向上心にあふれているため、人と遊んで時間を過ごすよりも、自分の目標に向けて努力することに時間をつかおうとする傾向がある。

その結果、一人の時間を好むようになるというものだ。

 

またこの調査では、知能の高い人たちは友人らとの社交の時間が長ければ長くなるほど人生の満足度が低くなってしまう、という特徴も発見された。

頭のいい人たちにとっては、友人と時間を過ごすことが幸せではなくなる原因になってしまうのだ。

 

あくまで知能の高い人たちは一人で過ごすのが好きだということであって、一人で過ごすことの好きな人の知能が必ず高いということではない。

しかし、もしあなたが他人と一緒にいるよりも一人の時間を大事にするタイプなのであれば、「自分は非社交的」などと悪く考えずに「自分は頭がいい」と考えてもいいのではないか?

 

   

 

www.indy100.com