足の臭いを何とかしたい・・・

f:id:kitchencleaner:20150529171322j:plain

 

靴を履かずに生活することは出来ません。

しかも、ふつうは数時間~ほぼ一日中履き続けることになるでしょう。

 

こんなときに困るのは、足の臭いです。

臭うからと言って靴を履くのをやめるわけにはいかず、しかしこのまま臭いを放置しておくわけにもいかない…

自分だけではなく、周りの人にも不快な思いをさせる大変厄介なことです。

 

今日は、足の臭いについて、日常生活で出来る小さなことをまとめました。

 

靴は2~3足を交互に履く

男性と異なり、女性は服によって靴を選ぶことになるため、場合によっては同じ靴を繰り返し履いたりすることがあります。

また今着ている服に合わない靴だと、どうしても長い間靴箱の中にしまいっぱなしになってしまうものもあるでしょう。

繰り返し同じものを履き続けると、その靴の中で雑菌が発生し、あなたの足の汗と合わせて独特な臭いを発してしまいます。

また、通気性の悪い靴箱の中に入れっぱなしにしておいても、湿気がこもり雑菌が発生しやすくなるのです。

(お小遣いに限界はありますが)靴はなるべく数種類を交互に履くようにしましょう。

またしばらくはかない靴も、定期的に靴箱から出して干してあげるようにしてください。

 

   

 

足の裏&指の間の雑菌をなくす

人はどうしても足の裏や指の間に汗をかいてしまいます。

しかし足にかく汗そのものには、実はにおいはありません。

汗とは別に、足の裏や指の間に繁殖している雑菌が汗と混ざることで、臭いを発してしまうのです。

つまり、汗をかく前に足から雑菌を除いておけば、臭いも発生せずにすみます。

靴下をマメに取り替えることは言うまでもありませんが、帰ってきて手を洗うのと同じ感覚で、風呂場で足を洗う癖をつけられれば、臭いはおのずと消えてゆくでしょう。

また、水やお湯で洗う時間がないときは、除菌ウェットティッシュで足の裏や指の間をふき取るだけでも効果があります。

 

爪をマメに切る

指の間の雑菌と同じく、足の爪のわずかな隙間にも雑菌は発生し繁殖してしまいます。

これが汗と混ざると、やはり臭いの原因になります。

いつもキレイに切っておけば、爪には雑菌の居場所はなくなります。

手の爪に比べると、ふだん目に触れることが少ないため忘れがちですが、マメに切りそろえておけば、臭いの原因をひとつなくすことができるのです。

 

重曹を溶かしたお湯に足を漬ける

近年そのいろいろな用法が注目されている重曹ですが、足の臭いを消すのにも役に立ちます。

これは重曹の弱アルカリ性が、足の臭いのもとを中和してくれるからです。

重曹自体が自然界のものですので、肌に強い刺激はありません。

ただし、一回の足湯ですぐ効果を感じられない場合もあります。

その場合も、あきらめずに2~3回続けてください。

自然と臭いが消えているでしょう。